2008年12月11日
達磨屋Leiplow店オープン
資金に余裕がなくなって来たので(^^;、ノーチラス店を畳んで新たにLiplow SIMに場所を買い、達磨屋Leiplow店をオープンしました。
先日作ったスカイハウスが気に入ったので、Leiplow店はパステルカラーでまとめてみることに。

JAPAN02本店のプリム数も考慮して、スカイハウスはLeiplow店だけに展示。
今は1,024sqm用のだけですが、既に512sqm用スカイハウスも2タイプ出来ているので、それもLeiplow店上空に展示する予定。

斜め向かいの土地に浮かんでいる赤い球が気になりますが、その内なくなるでしょう。(たぶん (^^;)
・達磨屋Leiplow店
http://slurl.com/secondlife/Leiplow/230/20/55
先日作ったスカイハウスが気に入ったので、Leiplow店はパステルカラーでまとめてみることに。

JAPAN02本店のプリム数も考慮して、スカイハウスはLeiplow店だけに展示。
今は1,024sqm用のだけですが、既に512sqm用スカイハウスも2タイプ出来ているので、それもLeiplow店上空に展示する予定。

斜め向かいの土地に浮かんでいる赤い球が気になりますが、その内なくなるでしょう。(たぶん (^^;)
・達磨屋Leiplow店
http://slurl.com/secondlife/Leiplow/230/20/55
2008年11月27日
達磨屋ノーチラス店
【訂正 -12/11】資金難の今日頃(^^;、ノーチラス店は閉めて売りに出すことにしました。
代わりに達磨屋Leiplow店を開設、SkyHouseMもそちらに展示してあります。
達磨屋ノーチラス店をオープンしました。
商品でもある1,024sqm用和風コテージを流用。
基本的に新たに編集した箇所はないので、和風コテージの展示も兼ねられますです。
にしても、ノーチラスCityの468プリムは有り難いっすね。
普通の1,024sqmだと234プリム、本店があるJapan02でも少し多めの280プリムくらい。
プリム数が倍あると、超余裕です。(^^)
まあ、ノーチラス店オープンといっても新商品がある訳でもないのですが。
でも、近日中にはお気に入りの新商品を展示、販売予定。
むふふ。
本店では既にプリム数がひっ迫しちゃっているので、プリム数超余裕のノーチラス店に展示するです。
で、他の工作も今後はノーチラス店になるでしょう。
わくわく。o(^^)o
代わりに達磨屋Leiplow店を開設、SkyHouseMもそちらに展示してあります。
達磨屋ノーチラス店をオープンしました。
商品でもある1,024sqm用和風コテージを流用。
基本的に新たに編集した箇所はないので、和風コテージの展示も兼ねられますです。
にしても、ノーチラスCityの468プリムは有り難いっすね。
普通の1,024sqmだと234プリム、本店があるJapan02でも少し多めの280プリムくらい。
プリム数が倍あると、超余裕です。(^^)
まあ、ノーチラス店オープンといっても新商品がある訳でもないのですが。
でも、近日中にはお気に入りの新商品を展示、販売予定。
むふふ。
本店では既にプリム数がひっ迫しちゃっているので、プリム数超余裕のノーチラス店に展示するです。
で、他の工作も今後はノーチラス店になるでしょう。
わくわく。o(^^)o

2008年06月13日
実はモール2店舗撤退してます
え~、実は前にここで書いたモール2店舗はかなり前に撤退してます。
40歳代以上のSIM「金太郎モール」と平成SIM。
理由はもちろん「全然売れないのぉ」です。(^^; たはは
その代わりでもないですが、新しいモールに出店してたりもします。
「ペパーミント・シシリー」っていう所。
どうやって見つけたのかは忘れた。(^^ゞ

週250L$:75prim。
値段の割りにスペースが広くてプリム数が多いところがお気に入り。
広くてプリムにも余裕があるので、店舗内に竹林生やしてます。
で、4週まとめ払いすると800L$になり、200L$もお得。(^^)
前は左隣にアダルトショップ (^^;があったのですが、今は空いてます。
トラフィックもまあまあみたいなので、感心ある人はどぞ。
http://slurl.com/secondlife/Sicily/185/30/32
40歳代以上のSIM「金太郎モール」と平成SIM。
理由はもちろん「全然売れないのぉ」です。(^^; たはは
その代わりでもないですが、新しいモールに出店してたりもします。
「ペパーミント・シシリー」っていう所。
どうやって見つけたのかは忘れた。(^^ゞ

週250L$:75prim。
値段の割りにスペースが広くてプリム数が多いところがお気に入り。
広くてプリムにも余裕があるので、店舗内に竹林生やしてます。
で、4週まとめ払いすると800L$になり、200L$もお得。(^^)
前は左隣にアダルトショップ (^^;があったのですが、今は空いてます。
トラフィックもまあまあみたいなので、感心ある人はどぞ。
http://slurl.com/secondlife/Sicily/185/30/32
2008年04月08日
平成SIM?にもモール借りたよ
「ファッション」という言葉に縁遠い、今年50歳になるオヤヂです。
でも、何故か「うわぁ、これいいなあ~」と思う作品ばかりのショップがあります。
前から「お気に入り」に入れている「ノンコ浪漫館」さんと、そこ経由で知った「うみうさぎ」さん。
ノンコ浪漫館さんのは自分では着れないので、無理矢理(ではないけど)shivhaさんに着せてます。
(最近は長ラン&サングラスに着替えてたりするみたい)
その内、うみうさぎさんの作品も買ってあげましょうか。
40代のオバはんにうみうさぎさんの似合うのかな、と一抹の不安。うひひ
で、話はうみうさぎさんのブログ。
そこに、変な日本語看板がある「heisei SIM」にモールを借りた話が載っていました。
・うみうさぎ♪★お日和日記( ̄ー ̄)ノ ’☆:新店舗でキャンプ中♪
http://hiyoko.slmame.com/e190037.html
変な日本語看板がある海外SIM……。
なんだかそそられます。

http://slurl.com/secondlife/Heisei/165/62/26
うはは。
という訳で、またまた借りちゃいました。
いいのか?>自分
店のロゴを渡さなくちゃいけなくて、久しぶりに画像ソフトを使い、これまた超久しぶりにテクスチャ無料アップロードサービス「SLUP!」を使い。
うほほ。
懐かしい~、これらの感触。
う~む、物作り再会しよかな。
でも、何故か「うわぁ、これいいなあ~」と思う作品ばかりのショップがあります。
前から「お気に入り」に入れている「ノンコ浪漫館」さんと、そこ経由で知った「うみうさぎ」さん。
ノンコ浪漫館さんのは自分では着れないので、無理矢理(ではないけど)shivhaさんに着せてます。
(最近は長ラン&サングラスに着替えてたりするみたい)
その内、うみうさぎさんの作品も買ってあげましょうか。
40代のオバはんにうみうさぎさんの似合うのかな、と一抹の不安。うひひ
で、話はうみうさぎさんのブログ。
そこに、変な日本語看板がある「heisei SIM」にモールを借りた話が載っていました。
・うみうさぎ♪★お日和日記( ̄ー ̄)ノ ’☆:新店舗でキャンプ中♪
http://hiyoko.slmame.com/e190037.html
変な日本語看板がある海外SIM……。
なんだかそそられます。

http://slurl.com/secondlife/Heisei/165/62/26
うはは。
という訳で、またまた借りちゃいました。
いいのか?>自分
店のロゴを渡さなくちゃいけなくて、久しぶりに画像ソフトを使い、これまた超久しぶりにテクスチャ無料アップロードサービス「SLUP!」を使い。
うほほ。
懐かしい~、これらの感触。
う~む、物作り再会しよかな。
2008年04月08日
メインランドにモール借りたよ
という訳で、先日あらたに40歳代以上のための「Modern Times SIM」にモールを借りたばかりですが、メインランドにもモールを借りました。
って、相変わらず全然物作りしてませんが。(^^ゞ

LeiplowというメインランドにあるSIMの「KQモール」ってとこ。
週200/50primなので、けっこうお得かもです。
モールといっても一軒家貸店舗って感じ。
でも、メインランドなのに整然としてゆったりとした区画。
気持ちよいですよん。(^_-)
ぼくが借りた所の両脇がまだ空いてますから、希望の方は早めにどぞ。
http://slurl.com/secondlife/Leiplow/206/208/33
あ。
「KQモール」の他にも物件有りますよ。→*SLOJ-KQ*
って、相変わらず全然物作りしてませんが。(^^ゞ

LeiplowというメインランドにあるSIMの「KQモール」ってとこ。
週200/50primなので、けっこうお得かもです。
モールといっても一軒家貸店舗って感じ。
でも、メインランドなのに整然としてゆったりとした区画。
気持ちよいですよん。(^_-)
ぼくが借りた所の両脇がまだ空いてますから、希望の方は早めにどぞ。
http://slurl.com/secondlife/Leiplow/206/208/33
あ。
「KQモール」の他にも物件有りますよ。→*SLOJ-KQ*
2007年12月30日
お正月用品出品
名古屋錦三にある名古屋港隣に、お正月用品限定の無料で出品出来るスペースが突如出現。
Central Japanに期間限定お正月ショップオープン!
名古屋錦三を運営するセントラル・ジャパンは、数は少ないですが株主だったりします、ぼく。
なので、これは出品しない訳にはいきません、タダだし。(^^; 現金者
お正月用品といえば、門松、鏡餅、金屏風……。
和服で初詣といえば下駄、または雪駄でどぞ。
一年のはじめに開運福ダルマ。
お客さまと一緒に日本茶をズズズとすすり、年始のご挨拶。
屋外でもダイジョーブなように野立傘。
……などなど。

まだ誰も出品してなかったけど……。
調子に乗って12点も出品しちゃいましたが、欲張り過ぎだったかも? (^^;;;
問題があればご一報下さい。速やかに撤収しますので。>名古屋錦三関係者の皆様
Central Japanに期間限定お正月ショップオープン!
名古屋錦三を運営するセントラル・ジャパンは、数は少ないですが株主だったりします、ぼく。
なので、これは出品しない訳にはいきません、タダだし。(^^; 現金者
お正月用品といえば、門松、鏡餅、金屏風……。
和服で初詣といえば下駄、または雪駄でどぞ。
一年のはじめに開運福ダルマ。
お客さまと一緒に日本茶をズズズとすすり、年始のご挨拶。
屋外でもダイジョーブなように野立傘。
……などなど。

まだ誰も出品してなかったけど……。
調子に乗って12点も出品しちゃいましたが、欲張り過ぎだったかも? (^^;;;
問題があればご一報下さい。速やかに撤収しますので。>名古屋錦三関係者の皆様