2008年06月13日
クルタ&パジャマ(灰色)
約半年振りの新商品です。
新商品というか、自分が着たいものを久しぶりに作った、ていうのが本当のところ。
下の写真で服を着ているのはウチの専属モデル甚五郎さん。
甚五郎さん、カッコいいっすね。

これ、昔インドで買って来て今も着ている服を、そのままバーチャル化したもの。
布地感もほとんど同じに出来ました。(^^)
クルタ&パジャマのホワイトとブラックは、日本の店ではまあまあぼちぼち売れているのですが、インドのモールではコンスタントに売れてます。
ていうか、日本ではまったく売れないタイニーアバター「ガネちゃん」「メタル・ガネちゃん」も、インドではまあまあ売れてます。
インド向け商品専門店にしよかな。
む~。
新商品というか、自分が着たいものを久しぶりに作った、ていうのが本当のところ。
下の写真で服を着ているのはウチの専属モデル甚五郎さん。
甚五郎さん、カッコいいっすね。

これ、昔インドで買って来て今も着ている服を、そのままバーチャル化したもの。
布地感もほとんど同じに出来ました。(^^)
クルタ&パジャマのホワイトとブラックは、日本の店ではまあまあぼちぼち売れているのですが、インドのモールではコンスタントに売れてます。
ていうか、日本ではまったく売れないタイニーアバター「ガネちゃん」「メタル・ガネちゃん」も、インドではまあまあ売れてます。
インド向け商品専門店にしよかな。
む~。
2008年06月13日
「懸賞生活」で駒下駄をプレゼント
SL内フリーペーパー「懸賞生活」にて、達磨屋の紳士用駒下駄を3名にプレゼントしますよ。(^^)/

普段は見えない下駄裏までシッカリと作ってあります。
見えない所へのこだわり、カッコイイですね。(^^)
という訳で、駒下駄プレゼントに応募したい方は「懸賞生活」をゲットしましょう。
(たぶん、6月15日発行の「懸賞生活」第46号に掲載されると思います。)
※6月22日発行第47号に掲載予定だそうです
「懸賞生活」は、達磨屋の隣「ハードロックとメイドのいるカフェ Rock & Maid CAFE」で入手可です。
・達磨屋
secondlife://JAPAN%2002/71/156/26/
プレゼント応募方法や「懸賞生活」については↓こちら。
・セカンドライフ(Second Life)の懸賞生活日記
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/

普段は見えない下駄裏までシッカリと作ってあります。
見えない所へのこだわり、カッコイイですね。(^^)
という訳で、駒下駄プレゼントに応募したい方は「懸賞生活」をゲットしましょう。
※6月22日発行第47号に掲載予定だそうです
「懸賞生活」は、達磨屋の隣「ハードロックとメイドのいるカフェ Rock & Maid CAFE」で入手可です。
・達磨屋
secondlife://JAPAN%2002/71/156/26/
プレゼント応募方法や「懸賞生活」については↓こちら。
・セカンドライフ(Second Life)の懸賞生活日記
http://ameblo.jp/secondlife-kensho/
2008年06月13日
物作り再開? かも
相方のshivhaさんが地上げ屋さんをはじめた時、土地に設置するコテージを作ってくれと頼まれ。
日本風コテージを作ったです。
あまりプリム数を消費しない感じで。
どうせなので、達磨屋敷地内にも設置してあります。


クルタ&パジャマも、ひとつ新しいテクスチャのものを追加作成中だし。
物作り再開っすね。
(いつまで続くか…… (^^;)
日本風コテージを作ったです。
あまりプリム数を消費しない感じで。
どうせなので、達磨屋敷地内にも設置してあります。


クルタ&パジャマも、ひとつ新しいテクスチャのものを追加作成中だし。
物作り再開っすね。
(いつまで続くか…… (^^;)
2008年06月13日
実はモール2店舗撤退してます
え~、実は前にここで書いたモール2店舗はかなり前に撤退してます。
40歳代以上のSIM「金太郎モール」と平成SIM。
理由はもちろん「全然売れないのぉ」です。(^^; たはは
その代わりでもないですが、新しいモールに出店してたりもします。
「ペパーミント・シシリー」っていう所。
どうやって見つけたのかは忘れた。(^^ゞ

週250L$:75prim。
値段の割りにスペースが広くてプリム数が多いところがお気に入り。
広くてプリムにも余裕があるので、店舗内に竹林生やしてます。
で、4週まとめ払いすると800L$になり、200L$もお得。(^^)
前は左隣にアダルトショップ (^^;があったのですが、今は空いてます。
トラフィックもまあまあみたいなので、感心ある人はどぞ。
http://slurl.com/secondlife/Sicily/185/30/32
40歳代以上のSIM「金太郎モール」と平成SIM。
理由はもちろん「全然売れないのぉ」です。(^^; たはは
その代わりでもないですが、新しいモールに出店してたりもします。
「ペパーミント・シシリー」っていう所。
どうやって見つけたのかは忘れた。(^^ゞ

週250L$:75prim。
値段の割りにスペースが広くてプリム数が多いところがお気に入り。
広くてプリムにも余裕があるので、店舗内に竹林生やしてます。
で、4週まとめ払いすると800L$になり、200L$もお得。(^^)
前は左隣にアダルトショップ (^^;があったのですが、今は空いてます。
トラフィックもまあまあみたいなので、感心ある人はどぞ。
http://slurl.com/secondlife/Sicily/185/30/32