ソラマメブログ
プロフィール
puru
puru
達磨屋店主。51歳。
RLでは鍼灸マッサージ師。OSHOリバランサー。

・達磨屋本店
/Sylph/128/79/36

・メタコマース店

・ホームページ
 「按摩Pukiwiki」
・ブログ
 「町の按摩さんblog」

プロフィール詳細

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

  
Posted by at

2010年06月08日

達磨屋を移転しました

もうずいぶん長いこと放置状態が続いている達磨屋ですが……。

気がつけば、メインランドに住居を構えていたり、プレミアムアカウントを維持する必然性もなく。
プレミアムアカウントからベーシックアカウントへ変更することにしました。
メインランドに所有する2,560sqmも、現在売り出し中。

達磨屋本店は、Sylph SIMに移転しています。

http://slurl.com/secondlife/Sylph/128/79/36

また気が向いたら、ぼちぼちとアニメーションを作ったりするつもり。

そいえば。
指圧アニメーションが、まだ製作途中なのでした。(^^ゞ  

Posted by puru at 09:57日記

2009年12月02日

パンダマート倒産

思えば、セカンドライフではじめて商品を販売をしたのが、池袋にあったパンダマートでした。
日記を見ると、2007年6月。



懐かしいですねえ。

その後、パンダマートさんにはずいぶん長いことお世話になりました。

ですが。
昨年あたりから、ぼく自身セカンドライフに入ることがめっきりと減り。
物作りが激減しました。

Leiplowにある達磨屋本店以外は、スピリチュアル系のモールを一箇所借りているだけになり。
パンダマートさんでのレンタルもなくなり。
とはいえ、また物作りを再開したらお世話になろうかと思っていたのですが。

今朝、こんなグループ通知が。

「パンダマート倒産のお知らせ。」
http://www.pandamart.net/

非常に残念です。

リアルライフで膨大な負債を抱えているとのことですが、なんとか頑張ってほしいです。

今は、いってみればパラダイムシフト真っ直中の、価値観を含めての大変動の時代だと思います。
パンダマートさん以外でも、苦しみと困難の中にいる人たちがたくさんいます。

ひと筋でも、自分にピンと来るような興味惹かれるような光を目指して、困難の中を一歩ずつでも歩いていってほしいです。
たぶん、危機はいつだってチャンスでもあるのですから。

と、半分自分に言い聞かせつつ・・・  

Posted by puru at 09:54日記

2009年03月13日

達磨屋上空のスカイハウス

達磨屋上空のスカイハウスをちょこちょこいじってましたが、とりあえず「こんなもんでしょ」みたいな感じになったのでSSをアップ。
う~ん、風通しがよくて気持ちいいです。(^^)



朝の数十分、shivhaさんが地価データを採るためにデッキチェアに居座っていますが、それ以外は使ってませんから昼寝とかにどぞ。
時々しかインしないぼくは、超上空の作業場が主な生息地だし、お暇な方は適当に使ってやって下さい。

http://slurl.com/secondlife/Leiplow/234/9/130

Japan02が消滅してから、このLeiplowSIMに1,024sqmの土地を買ったんだけど、結局2,048sqmの敷地になっていました。
達磨屋の売上だけでは維持費に足りなさそうだけんど、shivhaさんが株で稼いでくれるでしょう。うほほ  

Posted by puru at 15:56Comments(0)日記

2008年03月27日

40歳代以上のSIMに出店

ひょんなことから、40歳代以上のSIM「Modern Times SIM」金太郎モールに出店することになったです。
SIMオーナーのブログ→「40歳代のセカンドライフ 文句あっか!」

ていうか、1月以来のブログ更新っすね。(^^ゞ
本業が忙しかったのと、ちょとSLに飽きてた、ってのがあるのかも。(^^; うはは
このモール出店を機会に、物作りも復活する、といいんだけど。

ところで相棒のshivhaさんが株にドップリで、毎日の更新も凄まじいものがあるみたい。スゴ

がんがれっ! shivha!>株でガシガシ稼いでくれろ

あ。
shivhaさん、お気に入りに入れてなかったですね。
入れとこ。  

Posted by puru at 21:37Comments(0)日記

2008年01月07日

インドでの変なこと

インドのとあるクラブの、その周囲にあるモールの一角を借りて店を出しているのですが。
お正月も終わったことなので、商品数点を入れ替えに行って来ました。

入れ替え作業中に、インド人男性に声を掛けられ。
話してみると、なんと、ぼくの店で以前商品を2個買ってくれたとか。
うれしいっすね。(^^)

で、話を続けていると、なんだか話の内容が変。
文章の最後に「honey」とか加えやがるし。
男に「honey」とか言われたくないんだけど……。-_-;
で、話す内容がナヨナヨしてくるし、気持ち悪いので「用事があるから」と言ってとっとと逃げ帰って来ました。(^^;

む~、世界は危険に満ちている。


数分後、画面右上に商品が売れたお知らせ。
あのインド人、「GANEちゃん」を買ってくれた模様。

むむ。
気持ち悪かったけど、いい人なのかも。
(って、商品買ってくれるといい人なのか>puru ^^;)

ところで、Tinyな「GANEちゃん」ですが。
現在まで売れたのは5個だけ。
日本では見事に売れてません、惨敗です。
売れたのは、すべてそのインド・クラブのモールでだけ。
さすがガネシャ神の本場インドっすね。
ていうか、神様をTinyアバターにしてよかったのかな。  

Posted by puru at 15:56Comments(0)日記

2007年12月17日

株式

ソラマメ、HISだらけになっている今日この頃ですが。(^^;;

先月、セカンドライフ内に証券取引所がオープンしたのをその数日後に知り。

・セカンドライフの株取引 【SLSE JAPAN】
http://www.slse.jp/

とりあえず10株だけ買ってみました。
現実世界で株を買った経験はありませんが、仮想ゲーム内ならば遊び気分で気軽に試せます。
数回売り買いを繰り返し、10株が会社は異なるけれど50株に、評価額は投入金額の倍になりました。

が。
今月はじめから取引が低迷し、あまり動きがなくて静観してる状態が継続。
ん?
でも、一度少し動きがあった時に新たに投入した500L$が、620L$になって口座に眠っていました。
最近の取引は、10株とか20株が普通だったので、これくらいあればたまに株式ゲームに参加出来ます。

で。
今日は、ふたつある上場会社両方とも取引が活気づいてきました。
3日後の12/20が「Cyber Space Market Sharing」という会社の第一回配当権利確定日ですからね。
12/20に向けて、これから徐々に市場が活気づいていくのだと思います。
ていうか、活気づいて欲すい。  

Posted by puru at 15:41Comments(0)日記

2007年11月22日

さっぽろ雪まつり

札幌テレビ放送がセカンドライフ内で「さっぽろ雪まつり」を構築中とか。

・セカンドライフ STV
http://www.stv.ne.jp/secondlife/blog/index.html

む~。
雪像を何か作って参加してみたいかも。
で、上記サイト内を規約を含めて探してみたのですが、prim数や大きさ等の制限の有無が見つからない……。
制限なしなのかなあ。

雪祭り用の雪像……。
何か良いアイデアが浮かぶことに期待。


ところで、ワタクシ、青森出身なのですが。
どこかで「青森ねぶた祭り」inセカンドライフを企画しないでしょうか。
実際に作れるかどうかは別にして、ねぶた作りにチャレンジしてみたいのです。  

Posted by puru at 09:29Comments(0)日記